梅とセツブンソウ(2017年02月)

相変わらず作陶に励んでいます。
徳利とぐい飲み、それとマグカップに挑戦しました。
ネットの上からドベを塗り付けて模様をつけてみました。
さあ、どんな仕上がりになるのでしょう。

運動不足を危惧して、久しぶりに浜大津のボウリング場へ。
陶芸で足腰がなまったのか、大したスコアは出ませんでした。
観光船の背景の比良山がきれいでした。

菅原道真の命日の25日に北野天満宮で梅花祭が催されました。
土曜日だったのと、このところの外国人観光客の増加で、ものすごい混雑でした。
野点茶会への参加はあきらめて、梅の木越しに上七軒の舞妓さんを狙いましたが、
やはりいいショットにはなりませんでした(>_<)。

画像をクリックすると、大きな画像が表示されます


伊吹山の麓で「セツブンソウ」という花を観てきました。
小さな花ですが、実に愛らしいです。
青空に映えた伊吹山もきれいでしたが、
相変わらず石灰岩の採掘が続いています。
伊吹山 姉川の上流 まだ雪が残っています
セツブンソウ(節分草) 蝋梅


好天に誘われて京都の植物園へ。
梅は三分咲きくらいです。
「早春の草花展」コーナーでは、実に多様な花が楽しめました。
雪割草、福寿草、フキノトウ、菜の花、サクラソウ、チューリップ、オダマキ、・・・。
名前のわからない花も多いですが、ご覧ください。
福寿草 雪割草 フキノトウ スノードロップ
梅林 紅梅 白梅
紅梅 オダマキ 菜の花
サクラソウ
コブシ チューリップ 杏(あんず)の花

  
ホームペイジへ

©2017 SEndo Kouta