京都と滋賀の紅葉を求めて歩き回りました。
京都の貴船(きぶね)です。紅葉の見ごろには少し早かったようですが、
川沿いにきれいな秋色が見られました。叡電の市原と二ノ瀬の間には
「もみじのトンネル」がありますが、まだ緑が多かったです。
貴船は秋もいいのですが、やはり夏の「納涼床」と冬の「しし鍋」がたまらんですね。
山科の「毘沙門堂」、「醍醐寺」、「随心院」を拝観しました。
毘沙門堂は天台宗の古刹で、ご本尊は「毘沙門天」です。
醍醐寺は桜のほうが有名ですが、弁天堂あたりの紅葉は見事でした。
随心院は、小野小町ゆかりの寺としてよく知られています。
曇天でしたが、大津の紅葉をスナップしました。琵琶湖疏水や三井寺のあたりです。
京都は紅葉の真っ盛りで、ものすごい人出です。
清水寺と東福寺を巡りましたが、さすがに疲れました。
清水寺の舞台は、まさに芋を洗うがごとく。
東福寺もあまりの人の多さに通天橋への入場は断念しました。
平日ですよ・・。
京都大原三千院と嵐山の紅葉です。
♪恋につかれた女がひとり・・、なんのなんの、元気なお年寄りであふれていました。
嵐山はやはり陽のあたる午前に行くべきでしたが、天龍寺の紅葉は見事でした。
それにしてもどこも猛烈な人の波です。
保津峡と二条城を散策しました。
保津峡ではトロッコ列車と保津川下りの舟に出会いました。
二条城の紅葉は見ごろ前でしたが、イチョウや落ち葉に癒されてきました。
ようやく永観堂に入ることができました。
とにかくモミジ一色のお寺です。人混みのすごさも第一級。
五日連続の紅葉三昧。少し食傷気味でもあるので、南禅寺とインクラインに
軽く立ち寄って帰宅しました。
今日は東寺を拝観。
このお寺は、やはり五重塔ですね。暖かい一日でした。
帰宅途中に石山寺のライトアップへ。近所に住んでいるので入場無料です。
でも、夜間照明の写真はなかなか難しいですね。勉強々々・・・。
大津市坂本の紅葉を観に、西教寺と日吉大社を歩きました。
|