桜ざんまい(2016年04月)

今年もいろいろな桜を楽しむことができました。

まず、有名な琵琶湖疏水の桜を三脚を用いて撮ってみました。
やはり三脚は必需品ですね。特に夜には!
続いて、宇治の平等院、黄檗萬福寺、三井寺を訪れました。
それぞれに趣のある風景です。

画像をクリックすると、大きな画像が表示されます
琵琶湖疏水の桜 宇治の平等院
宇治黄檗の萬福寺
大津の三井寺ライトアップ


雨上がりの朝、瀬田川畔を歩いてみました。
さすがに桜は散り始めていますが、それがまた哀愁を誘いますね。
石山寺では甘茶をいただきました。
瀬田唐橋付近の桜(4月8日)
石山寺付近の桜(4月8日)


初めて二条城のライトアップに行ってきました。
きょうはすんなり入城できました。さすがに散り始めの桜が多かったですが、
まだ蕾の木もありました。お琴の演奏に癒されました。
二条城のライトアップ(4月9日)


海津の桜を鑑賞。
天気は良かったのですが、強風で枝が大きく揺れたせいで少しブレました。
久しぶりに遊覧船に乗って、波しぶきを浴びながら桜並木を眺めました。
海津の桜
海津の桜(マキノ駅近くの桜も)


御室仁和寺の桜(品種は主として有明)が満開です。
「徒然草」によく登場するこのお寺は長い歴史を有していますが、
応仁の乱で全焼し、徳川家光の力添えにより復興したそうですね。
御室桜も江戸初期に植えられたのだとか。
そういえば、東寺の五重塔も家光によって再建されたと学びました。

嵐山
にも行ってみましたが、もうすっかり新緑ですね。
御室仁和寺の桜
ソメイヨシノは葉桜に 嵐山 嵐山天竜寺 緑色の桜花

  
ホームペイジへ

©2016 SEndo Kouta