9月も終わり(2017年09月)

残暑の厳しい9月でしたが、時折涼しい日もあり、いま9月が終わろうとしています。

8月に続いて、東寺の弘法市に出かけました。
銀杏の実が鈴なりでした。
 
画像をクリックすると、大きな画像が表示されます


近江商人発祥の地である東近江市・五個荘(ごかしょう)の「時代絵巻行列」を見てきました。
天秤棒を担いで、「三方よし(売り手よし、買い手よし、世間よし)」をモットーとする行商で、
滋賀では今でも根強い人気がありますね。
久しぶりにクラリネットの音をすぐそばで聴きました。

 
京都の安井金毘羅宮へ。
このお宮には、「縁切り縁結び碑(いし)」という岩があり、願い事を書いて、
岩穴をくぐると、願いが叶うそうです。
肝心の「時代風俗行列」はイマイチでしたが、相変わらず一眼レフを首にかけた
爺さん婆さんが多かったです。
そのあとは、泉涌寺にお参りして、楊貴妃がモデルという観音様を拝んできました。


京都駅のステージで、どこかの芸術系高校が発表会をやっていました。
しばらくの間、ブラスバンドの演奏に耳を傾けました

 
なんとなくですが、沖縄のシーサーを作ってみたくなって、トライし始めましたが、
これがなかなか難しいですね。でも、もう少し頑張ってみます。

スライドショー「9月のアルバム」
もどうぞ。
 
  
ホームペイジへ

©2017 SEndo Kouta