アメリカ(United States of America)その1
 ・・ランシング、ミシガン州立大学、サギノー湾、
   デトロイト、ミシガン湖              アメリカ(その2)へ


ランシング(Lansing)
ミシガン州立大学との共同研究が始まったのは1980年代後半でした。それ以来、何度もこの地を訪れました。
ミシガン州の州都であるランシングは比較的小さな町ですが、州会議事堂が輝いています。
 
州議事堂 議事堂の天井
家族で6か月間暮らしたアパート 議事堂内部

ミシガン州立大学(MSU:Michigan State University)
東ランシング市にあるミシガン州立大学は広大なキャンパスの中に、多くの学部や研究施設を有しています。
この大学のスポーツチームは「スパルタンズ」と呼ばれ、白と緑が大学のカラーとなっています。"Go green, go white!"が応援メッセージです。
 
MSU時計台 スパルタン像
スタジアム アメリカンフットボールの試合
中学校のスクールバス 愛車「パスファインダー」

ヒューロン湖・サギノー湾(Saginaw Bay of Lake Huron)
ミシガン州立大学との共同研究として、ヒューロン湖サギノー湾でのヨシ帯での調査を3年間ほど行いました。水質、底質、生物、湖流などの総合観測結果は論文として公表されました。
 
ヨシ帯での調査 岸から500m沖合でもこの水深
5月の調査時に産卵に来た鯉をキャッチ。もちろんリリースしました。 水温・電気伝導度の連続観測。電池駆動なので苦労しました。

デトロイト(Detroit)
デトロイトはミシガン州最大の都市で、自動車の生産で有名です。黒人の人口比が高く、あまり安全でないと聞かされていたので、街に繰り出すことはあまりなく、空港を利用する程度でした。
 
デトロイト空港にて。次々に飛行機が降りてきました。

ミシガン湖(Lake Michigan)
北米五大湖の一つで、他の4湖がカナダと共有しているのに対し、ミシガン湖だけはすべてアメリカに所属します。湖というより海の感じですね。
 
シカゴ 東岸の夏
潜水艦。日本の軍艦や飛行機と対戦したようです。 シルバーレイク。ミシガン湖東岸の砂漠地域。
マキノー島 環境学習船


アメリカ(その2)へ続く

「外国旅行」のページに戻る

 トップページ