世界の湖(大きな湖)について
湖面積500km2以上の湖の分布 (大陸名をクリックすると湖沼リストがみられます)
|
淡水とは、「塩分濃度が0.05%以下の水」と定義されています。 つまり、水1リットル中に含まれる塩化ナトリウムなどが0.5g以下の場合です。 それ以上の塩分濃度の水は塩水で、塩水をたたえた湖を「塩湖」と呼びます。 また、海水と淡水が混ざり合って比較的塩分濃度が小さい水を「汽水」といいます。 世界の大湖の約半分は北アメリカにあり,そのうち97の湖がカナダに属しています。 日本の唯一の大湖は,もちろん琵琶湖です。 |
地図の赤い円にマウスをあてると湖沼名が表示されます。 また,円をクリックすると,湖沼のデータとGoogleマップが見られます。 |
参考文献・サイト ・Herdendorf, C.E..(1982):Large lakes of the world, J. Great Lakes Res., 8(3):379-412. ・Tilzer, M.M. and Serruya, C. (1990): "Large Lakes", Springer-Verlag. pp.691. ・International Lake Environment Committee (ILEC):World Lakes Database http://wldb.ilec.or.jp/ ・World Lakes Network http://www.worldlakes.org/lakes.asp ・国立天文台(2007):「理科年表」,丸善. |