| 外国旅行について |
| 30年ほどの間に、仕事や遊びで外国を訪問する機会が何度かありました。 写真も撮ってきたので、私の履歴として書きとめておきたかったこともありますが、 なにかのお役にたつかもしれない、と勝手に思って、こんなページを作ってみました。 なお、関連する記事は「雑文」ページでもご覧ください 動画(Movies)もあります。 中国紀行 1984〜 China Travels since 1984 東南アジア紀行 Travels to South-East Asian Countries アメリカ紀行 My great memories of USA ヨーロッパ紀行 I love Europe 2018 SEndo Kouta ---------------------------------------------------------------------------------- 下の表の国名などをクリックすると写真と短い解説が表示されます。 |
| アジア |
地図の左上の |
|||
| 国名 | 都市・場所 | |||
| 中国 | その1:上海、蘇州、 無錫、太湖 その2: 南京、武漢、 広州、北京 その3:重慶、三峡、 宜昌、銭塘江 その4:桂林、西安、 黄龍、九寨溝 その5:貴州、昆明 オルドス、香港、 マカオ |
|||
| 韓国 | ソウル、プサン、 チェジュ島 |
|||
| モンゴル | フブスグル湖、 ウランバートル |
|||
| 台湾 | 台北 | |||
| ロシア | バイカル湖、 イルクーツク |
|||
| カンボジア | トンレサップ湖、 シェムリアプ、 プノンペン、 コンポンチュナン、 シアヌークヴィル |
|||
| タイ | その1: バンコク、アユタヤ パタヤ、カンチャナブリ、 パッタニ その2: サコンナコン、ウドンタニ、 チェンマイ、チェンライ、 黄金の三角地帯、 メーサイ、メホンソン |
|||
| ベトナム | ハノイ、ハロン湾、 ホーチミン |
|||
| インド | ニューデリー、 アグラ、 チリカ湖、 ケオラデオ国立公園 |
|||
| バングラデシュ | ダッカ | |||
| マレーシア | クアラルンプール、 ゲンティング・ハイランド |
|||
| シンガポール | シンガポール | |||
| 北アメリカ | ||||
| 国名 | 都市・場所 | |||
| アメリカ 合衆国 |
その1: ランシング、 ミシガン州立大学、 ヒューロン湖、 デトロイト、ミシガン湖 その2: ナイアガラの滝、シカゴ、 レッドブラフ、レディング、 シアトル、オレゴン その3: ロサンゼルス、 サンフランシスコ、 ヨセミテ国立公園、 ハリウッド、サンディエゴ その4: モノ湖、タホ湖、 グランドキャニオン、 アリゾナ隕石口 その5: デスバレー(死の谷)、 ラスベガス、 フーバーダム、 デンバー、フロリダ、 ニューヨーク、ハワイ |
|||
| カナダ | バーリントン、 ナイアガラ |
|||
| ヨーロッパ・アフリカ | ||||
| 国名 | 都市・場所 | |||
| スウェーデン | ストックホルム、 ウプサラ、イェリヴァーレ、 キルナ、バルト海 |
|||
| ノルウェー | オスロ、ベルゲン、 ナルビク |
|||
| フランス | パリ、サンマロ、 ランス川、 モンサンミシェル |
|||
| ドイツ | フランクフルト、 ライン川、 バーデンバーデン、 ハイデルベルク、 ローテンブルク、 ミュンヘン、 ノイシュバンシュタイン城、 リンダウ、ボーデン湖 |
|||
| スイス | チューリヒ、 インターラーケン、 グリンデルワルト、 ユングフラウ・ヨッホ、 ジュネーブ、 レマン湖 |
|||
| イギリス | ロンドン | |||
| オーストリア | ウィーン | |||
| イタリア | ミラノ | |||
| エジプト | カイロ、アスワン、 ルクソール |
|||
| オセアニア | ||||
| 国名 | 都市・場所 | |||
| オーストラリア | メルボルン、 ワーナンブール、 グレートオーシャンロード、 シドニー、 ケアンズ、 グリーン島、 デインツリー国立公園 |
|||